施工について

お墓建立までの流れ(リフォーム工事の流れ)

お客様と当社の受付からお引渡しまでの通常の流れを紹介いたします。

STEP1ご連絡

ご来店・お電話・メール等から始まります。

STEP2受付

お客様のご要望・納期等を確認。
(墓地お探しの場合には紹介も致します)

STEP3図面・見積もり提出

CAD画面で分かりやすく説明。ご要望に応じたご予算に合わせたお見積りを提出。サンプル石にて石種のご説明をさせて頂きます。

STEP4確認

墓地管理者のもと、隣墓地との境界確認。
公営墓地等の墓石建立申請の要否及び規制等の確認。

STEP5契約

契約書作成 印鑑・内金(1割程度)・字彫原稿確認。
住職・祭司と日程確認後、当社へご連絡下さい。

STEP6開眼戻し(魂抜)※

お客様と住職にて開眼戻しを行います。開眼戻しの際、当社担当が立会いさせていただきます。お客様と住職にて供物等は、お寺様にご確認下さい。

※リフォーム(お墓建替)の場合
STEP7施工

開眼戻し後、着工。施工前に施工スケジュールをお客様にお伝えいたします。

STEP8完成報告

完成報告をし、立会い検査の日程をお客様と確認いたします。

STEP9立会検査

お客様と立会い検査を行います。

STEP10工事完了・引越し

立会い検査後、お引渡しとなります。保証書を発行、工事行程写真をプレゼントいたします。

STEP11図面・見積もり提出

お客様と住職にて開眼供養を行います。開眼供養の際、当社担当が立会いさせていただきます。お客様と住職にて供物等は、お寺様にご確認ください。

納骨堂 施工工程

一生に一回の納骨堂建立。外観がいくら立派でも、施工が不十分ですと10年はおろか数年で狂いが生じてきます。それだけにしっかりした業者を選ぶことがます大切です。当社は、施主様の墓地の立地や地盤に見合った施工法で、細心の注意をはらいながら仕上げてまいります。

納骨堂施工行程【1】

不陸整正をしっかり行うための整地工事をします。

納骨堂施工行程【2】

納骨堂の基礎をする前に地盤締固めを施します。軟弱地盤では砕石を入れ地盤の強度をはかりながら、しっかりした基礎をつくります。

納骨堂施工行程【3】

基礎鉄筋配設。スペーサーを設置し鉄筋を同じピッチで組み込みます。


納骨堂施工行程【4】

納骨堂の基礎部。縦横に鉄筋を組み込みながらJIS規格のコンクリートを流し込んでいく。打設時にバイブレータを使用し均等に仕上げます。

納骨堂施工行程【5】

本体の基礎が完了。コンクリートが十分に固まってから納骨堂の組上げに入ります。

納骨堂施工行程【6】

外柵設置。水平を確認しながら作業を進めます。


納骨堂施工行程【7】

外柵設置時に連結部には連結金具を使用し連結を強固なものにします。

納骨堂施工行程【8】

コーキング接着を各目地部にしっかり施します。

納骨堂施工行程【9】

納骨堂設置。水平を確認しながら作業を進めます。


納骨堂施工行程【10】

墓誌・置物石・水鉢・香炉・経机・花刺しを所定の位置に据えて完成です。

お客様の心のやすらぎ ご先祖様・お客様が満足、やすらぎを得られるよう精一杯努めさせていただきます

ページTOPへ
© Copyright 墓石・納骨堂 みかげ All Rights Reserved.